広告 敏感肌ケア術

@コスメの口コミ評判はやらせなの?参考にならない理由を探る

@コスメ 口コミ検証

コスメの口コミサイトと言えば「アットコスメ(以下@コスメ)」ですよね。私もコスメを購入するときにはよくチェックします。

ですが!

そんな@コスメがなんだか参考にならなくなったよね、というお話です。どうして、こんなにも残念な口コミサイトに成り下がったのか。

そこらへんを探りつつ、なら、どうすれば参考になる口コミを見つけられるのか、私なりに調べてみることにしました。

中の人
上手な使い方も合わせて紹介していきます!

@コスメとは?

@コスメ
出典:法人向けサービズ|istyle

まずは、@コスメとはどんなサイトなのかを押さえます。基礎を押さえておくと、結局のところ理解が早い。急がば回れの考えです。

@コスメは株式会社アイスタイルが運営する日本最大のコスメ・美容サイト。美容関係の情報を網羅した総合サイトといった紹介が正しいのかな。

口コミサイトという認識でもいいですが、Q&Aやブログサービス、ランキング、美容関連ニュースなどのサービスも利用できます。

中の人
そして、このサイトの主な収益は広告収入

企業から広告料をもらい@コスメにコスメなどを掲載。月間三億PV、無料会員登録者数は500万人に上る勢いで、知名度が高いのも納得。

@コスメの口コミさくら・やらせ説

@コスメに投稿されている口コミが、参考にならないと感じてるのは私だけにあらず!SNSやQ&Aサイトでもよく見かけます。

たとえばこんな感想。

アットコスメは今さくらだらけじゃないですか?化粧品会社から口コミサイトで口コミしてくれたら現品プレゼントてメルマガ来たりしました

出典:YAHOO!知恵袋

会員登録している人なら、こうした経験がある人は多いんじゃないでしょうか。

ほかにも、こんなタレコミも!

アットコスメのレビューを見ているとよく、モニタープレゼントでもらいましたと書いてあるのを見るのですが、そんなに頻繁に当たるんですか?

出典:YAHOO!知恵袋

@コスメでは企業から提供される化粧品を無料プレゼントする代わりに、口コミ書いてねといったサービスも提供しています。

中の人
そして、このモニターやプレゼントのバラマキ数がエグイ

有名化粧品などは100名、200名単位でプレゼントしていることもあり、これって、、、見方によっては間接的なランキング操作じゃね?

と思ってしまいます。

といいますが、現状は意図的にランキング操作してますw

某有名企業の例

たとえば某有名企業のヒアルロン酸サプリ。口コミ数が異常に多いんですが、よくよく見ると、どれもプレゼント・モニターによるものばかり。

@コスメ

※購入品は「リスト表示」ではなく「全文表示」で閲覧すると表示されます

プレゼントやモニターとして無料で大量に配っているのは、商品の知名度・認知度を上げるためにやっているはずですよね。

企業が@コスメで商品を配るメリットとしては、

商品の知名度を上げる

日本で一番利用されるサイトのため、知名度を上げるにはうってつけです。これは店舗でテスターや試供品がもらえるのと同じ。

高評価・ランキング上位

試供品との違いは、対象が不特定多数の人ではなく@コスメ会員であること。これにより、プレゼントされたユーザーの口コミが量産されます。

このモニター・プレゼントによる口コミが参考にならない。なぜって、無料でもらっている以上、ボロクソに評価しないから。

多くのユーザーは、星5前後の無難な評価、プレゼントだから1週間程度使っただけの当たり障りのない口コミが投稿される。

そうした商品は、相対的にランキングが上がっていき、気づけば部門ランキングの3位以内にさらっとランクインしてしまう。

某有名化粧品などを見ても、口コミ数が1000を超えてるんだけど、モニター・プレゼントが半数以上とか普通にあります。

中の人
お米を使っている某化粧品とか...

だから、口コミ数が多い商品=人気の商品とは言えず参考にならない。投稿されるのは、企業の顔を伺った口コミばかりだから。

@コスメベストアワード賞ロゴを自社商品ページに表示

@コスメ
出典:@コスメ

化粧品メーカーの商品ページに、@コスメのロゴを見たことってありませんか?〇年大賞受賞とか表示されていますよね。

ベストアワード賞とは、@コスメが主催する、口コミや、その年どれだけ注目を浴びたかを公平にデータ化して表彰するアワードのことです。

ベストアワードを受賞した商品の口コミを調べていくと、大量のプレゼントやモニターによる口コミが投稿されていることに気付きます。

中の人
受賞した商品の口コミを追っていくと面白いですよw

たしかに支持されて受賞したすばらしい商品もありますが、その中には、明らかに怪しい商品が混じっているのも確かです(しかも毎年)。

@コスメの上手な使い方

ここまで@コスメのやらせ疑惑について見てきましたが、口コミをみれば気づいちゃうことなので、知っている方は知っています。

中の人
とはいえ、@コスメが全く参考にならないとは言えません!

というのが私の考え。

商品によっては企業からのプレゼント・モニターばかりの口コミは確かにありますが、そうじゃない口コミもたくさんあります。

つまり、口コミを参考にする私たちが不要な口コミを排除して、有益な口コミだけチェックしていけばいいわけです。

中の人
そこでおすすめなのが、絞り込み検索

購入品にチェック

@コスメ 検索方法

たとえば、絞り込み検索から「購入者の口コミで絞り込む」をチェックに入れて検索することで、プレゼント・モニターを排除できます。

購入品+リピートにチェック

@コスメ 検索方法

※リピートにチェックするのは「他の条件で絞り込む」⇒「商品使用レベル」⇒「リピート」の順になります

ほかにも、「リピート」にもチェックを入れることで、その商品をリピしている人の口コミを読むことができます。

スキンケア商品やサプリメントなどは、最低三ヶ月は継続してください、といった注意書きがよくありますよね。

なので、

  • 続けてみたけど効果がなかった
  • リピしたけど私には合わなかった
  • すごく効果があった

などなど。リピートしている人の口コミは、いいことしか書かれてないと思いがちですが、実は違うんですよね。

ただ、リピートにチェックすると、口コミ数が一気に少なくなってしまうんですが、参考になる口コミが比較的見つかりやすいです。

Like件数順に並べ替え

@コスメ 検索方法

並び替え機能もおすすめです。ここで「Lile件数の多い順」で検索しなおすのがおすすめです。

閲覧したユーザーが参考になった順(Likeの多い順)にチェックできるので、参考になる口コミが見つけやすくなります。

@コスメの口コミ評判問題まとめ

モニター・プレゼントは会員からすると、うれしいサービスですが、口コミにはどうしてもバイアスがかかります。

とくに私たち日本人は本音と建て前がネットの世界でも発動するので、どうしても評価は高くなってしまいがちです。

中の人
しかも、モニターは抽選です

企業側からすれば、いい口コミをしてくれる会員さんにプレゼントしたいと思うはずです。ボロクソに書いた人に次があるかどうか。。。

企業からの無料商品が大量に配られることで、口コミはもちろんランキングにも影響を与え信頼性がガタ落ちしている面はあると思うんですよね。

ただ、使えない口コミサイトとして切り捨てるんじゃなくて、検索機能を工夫すれば十分参考になりますし、今でも参考になります。

-敏感肌ケア術